代表挨拶
メルコインベストメンツは、パソコン周辺機器の「バッファロー」を展開するメルコグループの金融事業部門として、シンガポールの兄弟会社「メルコキャピタル」が運用を行うファンドを国内の投資家様にご案内する役割を担い、2014年3月に設立されました。
メルコ金融グループでは、独創的かつ柔軟な発想をもって独自のビジネスモデルを構築し、投資家様に対する安定的な『イールド(利回り)』のご提供を実現してまいりました。
超低金利が長期化する未曾有の市場環境において、本来、資産運用の基礎を成すべきイールドは、投資家様の本源的なニーズであると考えております。
また、私たちは投資家様の更なるニーズにお応えするため、グループ一丸となってファンドの品質向上に取り組んでおります。
具体的には、優先劣後スキームを有する旗艦ファンドにおいて、その最上位投資区分での流動性改善、更には格付機関より信用格付を取得するなど、他社には類をみない対応でファンドの利便性・信頼性の向上に努めてまいりました。
これからも弊社は、投資家様とのコミュニケーションを重視し、独立系ブティック型の利点を活かし、スピード感とチャレンジ精神をもって更なる向上を目指してまいります。
昨今の変化が激しい運用環境にあっても、安定的なイールドをご提供するという基本方針を貫き、投資家様の期待と信頼にお応えできる運用会社であり続けたいと考えております。
2020年10月吉日 代表取締役社長 井藤 光
主要メンバー紹介
代表取締役社長 井藤 光(いとう ひかる)
1991年4月
三井信託銀行(現 三井住友信託銀行)に入社。
1994年10月に年金運用部へ異動以降、約18年間に亘り債券ファンドマネージャー、年金運用
ポートフォリオマネージャー、年金ALMコンサルタント等、年金資産運用業務に従事。
2012年5月
MSインベストメンツ株式会社 取締役運用企画部長に就任。
2014年3月
メルコインベストメンツ株式会社 代表取締役社長 兼 マーケティング部長に就任。
2014年12月
取締役マーケティング部長に就任。
2019年5月
常務取締役 マーケティング部長に就任。
2020年10月
現職に就任。
取締役会長 牧 寛之(まき ひろゆき)
2011年6月
株式会社メルコホールディングス 取締役に就任。
2014年6月
株式会社メルコホールディングス 代表取締役社長に就任。
2018年5月
株式会社バッファロー 代表取締役社長に就任。
2020年10月
メルコフィナンシャルホールディングス株式会社 代表取締役社長に就任。
2021年10月
メルコインベストメンツ株式会社 取締役会長に就任。
取締役 経営戦略担当 冨谷 英人(ふかや ひでと)
2006年2月
株式会社バッファロー 経営企画部経理グループ入社。
2006年4月
同社経理部財務グループリーダーに就任。同社の自己勘定投資、会社財務、会計及び税務を統括。
2013年8月
MELCO Capital Pte. Ltd. CEO、メルコフィナンシャルホールディングス取締役に就任。外部運用委託先へのデューデリジェンスや社内ファンドマネージャー育成に従事する他、シンガポール規制当局への対応など会社経営全般を統括。また、メルコフィナンシャルホールディングス株式会社の取締役として、当社を含む金融グループ全体の経営企画に従事。
2020年4月
メルコインベストメンツ株式会社 経営戦略担当取締役、メルコフィナンシャルホールディングス株式会社 代表取締役社長、MELCO Capital Pte. Ltd. Directorに就任。
2020年10月
メルコフィナンシャルホールディングス株式会社取締役に就任。
取締役 運用戦略担当 奥泉 正樹(おくいずみ まさき)
1997年4月
中央信託銀行(現 三井住友信託銀行)に入社。
事業会社融資等の預貸業務に従事後、2004年に証券営業部へ異動、投信関連業務に従事。2008年から5年間、ロンドン現地法人にてセキュリティーズレンディング、レポ業務を統括。
2013年7月
MELCO Capital Pte. Ltd.に入社。
シンガポール金融当局からのライセンス取得、コンプライアンス・リスク管理体制の構築に従事。
2015年3月
MELCO Capital Pte. Ltd. 取締役に就任。
2017年9月
MELCO Capital Pte. Ltd. 取締役副社長に就任。
2020年4月
MELCO Capital Pte. Ltd. 取締役CEO 兼 CIOに就任。
2021年5月
メルコインベストメンツ株式会社 取締役に就任(MELCO Capital Pte. Ltd. 取締役CIO兼任)。
お使いのブラウザはJavaScriptの設定が無効になっているため、機能が限定されたり一部のサービスをご利用いただけない場合がございます。恐れ入りますが、ブラウザの設定からJavaScriptを有効にしてからご利用くださるよう、お願いいたします。